• RakutenPlayロゴ

https://image.play.rakuten.co.jp/article/category/tools/tools0003.jpg

ファイルーズあいさんの演技力が凄い! オススメ4作品を紹介!

新入社員の魔法少女、魔界の女の子、クールで強いお嬢様、底抜けに明るい女子中学生など、幅広い演技力で毎クールのアニメで引っ張りだこの声優・ファイルーズあいさん。 声優としての実力はもちろん、SNSに自作イラストをアップしたり、こだわりのファッションに身を包むなど多方面に活躍の幅を広げています。 世間的には『ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン』の空条徐倫役の印象が強いかもしれませんが、ファイルーズさんの演技・表現の幅は無限大。そんなファイルーズさんの演技の幅を楽しめるアニメを4作品ピックアップしてみました。 アニメイトタイムズ編集部:チャイ

  • たくさんの「いいね」ありがとう!

    362

  • 作成日時:
    2024/11/28 17:06

ドラゴンボールDAIMA

制作年: 
2024年
ドラゴンボールDAIMA
惜しくも2024年3月に亡くなられた漫画家・鳥山明先生が、原作・ストーリー・キャラクターデザインを手掛けていた完全新作の『ドラゴンボール』アニメシリーズ。 本作でファイルーズさんは第3魔界で出会う「パンジ」を演じています。子供のような見た目に青い肌、少し生意気なところもありますがメカニックの腕もあるようで、なんとなく初期のブルマを思い起こさせる可愛らしいキャラクターです。 このパンジの小生意気な感じと可愛らしさをファイルーズさんが絶妙な匙加減で演じており、あなたもパンジが好きになること間違いなし(筆者イチオシキャラです)。 悟空一行と一緒に旅をしていることもあり、これから悟空(野沢雅子さん)とどんな掛け合いがあるのか今から楽しみです。
ドラゴンボールDAIMAの詳細を見る

株式会社マジルミエ

制作年: 
2024年
株式会社マジルミエ
2024年秋アニメで人気の『株式会社マジルミエ』。その主人公・桜木カナを演じているのがファイルーズさん。なのですが……実は恥ずかしながら筆者は初回を見終わるまでファイルーズさんが演じていることに気付きませんでした。 というのも自分の中で「ファイルーズあい=空条徐倫」のイメージがあり、強い女性を演じることが多いと勝手に思い込んでいたからです。そんなアニメ会社に勤めている人間としてあるまじき思い込みを打ち壊してくれたのが、この桜木カナの声の表現。空条徐倫のような心の強さがありつつ、社会人1年目の初々しさを備えた演技にテレビの前で本当に驚きました。 「ファイルーズあい=空条徐倫」と思い込んでいる人がいたら、是非この作品を見てください!
株式会社マジルミエの詳細を見る

怪獣8号

制作年: 
2024年
怪獣8号
『ドラゴンボールDAIMA』が子供らしい可愛さ(と小生意気)、『マジルミエ』が親友社員の初々しさを演じていたとしたら、クールなお嬢様キャラクターを演じているのが『怪獣8号』。 ファイルーズさん演じる「四ノ宮キコル」は主人公カフカと同じ防衛隊に所属する成績優秀なキャラクターですが、いわゆる“ツンデレ”と呼ばれる属性持ち。『ドラゴンボールDAIMA』のパンジが素直に感情表現するキャラクターだとしたら、キコルは主人公への複雑な感情を秘めて一緒に戦うタイプ。 戦場ではクールかつ熱い戦いを繰り広げつつ、主人公とはコミカルなやり取りをする、そんな二面性を見事に演じられています。 アニメ第2期も2025年に放送決定しているので、いまのうちに第1期の予習がオススメです!
怪獣8号の詳細を見る

トロピカル~ジュ!プリキュア

制作年: 
-
トロピカル~ジュ!プリキュア
ファイルーズさんの演技の幅を感じられる作品といえば『トロピカル〜ジュ!プリキュア』の夏海まなつ(キュアサマー)も忘れられません。 歴代の『プリキュア』シリーズの中でも特に明るくコミカルな作風の本作ですが、ファイルーズさん演じる夏海まなつは名前のごとく明るい陽性なキャラクター。そんな元気いっぱいの夏海まなつだからこそ、最終回のローラとのやりとりは心にグッときてしまうのです。 個人的には『プリキュア』シリーズ屈指の最終回演出。1年間放送するアニメだからこそ味わえる感動を、ファイルーズさんの演技と合わせて楽しんください。
トロピカル~ジュ!プリキュアの詳細を見る
この記事がよかったら「いいね」

たくさんの「いいね」ありがとう!

362

あなたが見た作品の記事を書いてみませんか?
友達やSNSにシェアしよう!

(C)バード・スタジオ/集英社・東映アニメーション(C)岩田雪花・青木裕/集英社・マジルミエ製作委員会©防衛隊第3部隊 ©松本直也/集英社

  • 各作品の感想は個人の意見です。
  • 各作品はページ掲載が終了している可能性もございます。
  • 感想の内容が利用規約に抵触する場合は、削除される可能性もございます。
この記事を報告する