
「グラディエーター」ってなんじゃらほい?
映画『グラディエーターII 英雄を呼ぶ声』が大ヒット公開中(本記事公開時)! そんな注目映画は気になる!でも、そもそも作品のタイトルにもなっている「グラディエーター」って何…?という人に打ってつけのドキュメンタリーを発見したので、紹介させてください。
たくさんの「いいね」ありがとう!
268
- 作成日時:
- 2024/12/09 14:40
コロッセオ ~血塗られた闘技場
- 制作年:
- 2022年

ヒストリーチャンネルで配信されていて、全8話で構成されている本作。 グラディエーターの戦いといった血なまぐさい娯楽がどのように行われていたのかを、コロッセオの建設のエピソードや、コロッセオが古代ローマ社会においてどのような役割を果たしていたのかテーマ毎に描いています。 第1話 グラディエーター プリスカス 第2話 建築家 ハテリウス 第3話 闘獣士 カルポフォルス 第4話 女性剣闘士 メヴィア 第5話 殉教者 イグナティオス 第6話 医学者 ガレノス 第7話 ローマ皇帝 コンモドゥス 第8話 異教徒 シンマクス 個人的にオススメは「第2話 建築家 ハテリウス」。 ローマ旅行でコロッセオを訪れた際に、その歴史の重みを感じられる壮大さと迫力に圧倒されたのことは、今でも鮮明に記憶に残っています。 そのコロッセオ建設における重要人物・ハテリウスの人生と業績を深く掘り下げたエピソード。彼の技術的な知識や革新的なアイデアが、どのようにしてコロッセオの壮大な構造を実現するために役立ったのかを詳しく探っています。 観客の興味を如何に掻き立てる演出をするか等々、映画にも通ずる興味深いエピソードが満載。 既に映画を観た人も、これから観る人も要チェックです。