• Rakuten PLAY

https://image.play.rakuten.co.jp/article/category/people/people0012.jpg

「声優・宮野真守」を堪能したい! オススメ3作品を紹介!

今や日本を代表する声優の一人である宮野真守さん。毎クール放送される作品で名前を見ないことがないのはもちろん、歌手や俳優として顔出の出演や、最近では『ぐるぐるナインティナイン』の「グルメチキンレース・ゴチになります!24」というコーナーで、1年間にわたってレギュラー出演してお茶の間を楽しませていました。 宮野真守さんの魅力と言えば、何といっても確かな演技力に裏付けされた演じるキャラクターの幅広さ。そんな「声優・宮野真守」を堪能できる3作品を集めてみました。 2月7日(金)からは金曜ロードショーで『バック・トゥ・ザ・フューチャー』シリーズの“新吹替版”として、主人公マーティ・マクフライ(マイケル・J・フォックス)役を演じることで話題の宮野真守さんから今年も目と耳が離せません! アニメイトタイムズ編集部:チャイ ※1/17(金)一部加筆修正しました

  • たくさんの「いいね」ありがとう!

    251

  • 作成日時:
    2025/01/16 17:02
    更新日時:
    2025/01/17 15:24

『キン肉マン』完璧超人始祖編

制作年: 
2024年
『キン肉マン』完璧超人始祖編

1989年の連載開始から1987年の連載終了まで、週刊少年ジャンプの看板作品としてアニメ、ゲーム、キンケシなどで多くの子どもを夢中にさせた『キン肉マン』。その最終回から続く漫画が2011年から連載中ですが、ついに2024年にファン待望のアニメ化となりました。 「令和に蘇るキン肉マンを誰が演じるのか」とファンが期待に胸を膨らませていたところに発表された「CV:宮野真守」という情報。情けないところもあるけれど、やる時はやる男・キン肉マンを宮野さんは真正面から演じており、その雰囲気は正にキン肉マンことキン肉スグルそのもの! 2025年1月からは「完璧超人始祖編」の第2期もはじまり、令和の時代に盛り上がり続ける『キン肉マン』から目が離せません!

『キン肉マン』完璧超人始祖編の詳細を見る

機動戦士ガンダム00 ファーストシーズン

制作年: 
2007年
機動戦士ガンダム00 ファーストシーズン

「俺がガンダムだ」 『ガンダム』シリーズの歴史に残るセリフの一つであると共に、宮野さんご自身も一番印象に残っているという台詞が聴けるのが本作。宮野さん演じる刹那・F・セイエイの孤独や繊細な雰囲気が所謂「ガンダムの主人公」とは一線を画すキャラクターになっています。 同作のセカンドシーズンでは、少しだけ年を重ねた刹那・F・セイエイを見られるので、その演じ分けにも注目です。

機動戦士ガンダム00 ファーストシーズンの詳細を見る

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース

制作年: 
2023年
スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース

ジャンプ作品のマッチョな主人公、ガンダムに乗る少年など、演技力の広さと作品へのひたむきな姿勢が宮野さんの演技の魅力ですが、本作で演じるのは誰もが知っているピーター・パーカー(スパイダーマン)とは少し違う「ピーター・B・パーカー」という子持ちのスパイダーマン。 中年男性特有の大人と子供っぽさの入り混じる感じが、主人公マイルス・モラレスと化学反応を起こして映画のアクセントになっていました。 本作はかなり気になるところでエンディングを迎えることからもわかる通り、前後編の前編として制作されています。後編である『スパイダーマン:ビヨンド・ザ・スパイダーバース』の制作も発表されているものの、当初公開予定だった2024年3月29日から延期になっており、その公開を待ち望むファンも多いと思います。 きっと2025年には何らかの発表があることを信じて、それまではこの作品で予習&復習して期待を高めていくのはいかがでしょうか?

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバースの詳細を見る
この記事がよかったら「いいね」

たくさんの「いいね」ありがとう!

251

あなたが見た作品の記事を書いてみませんか?
友達やSNSにシェアしよう!

(C)ゆでたまご/集英社・キン肉マン製作委員会(C)創通・サンライズ・毎日放送(C) 2023 Sony Pictures Animation Inc. All Rights Reserved.

  • 各作品の感想は個人の意見です。
  • 各作品はページ掲載が終了している可能性もございます。
  • 感想の内容が利用規約に抵触する場合は、削除される可能性もございます。
この記事を報告する