
夏だ!海だ!サメ映画だ!…いや、アサイラムだ!
夏と言えば海、海と言えばサメ映画、サメ映画といえばアサイラムですね。 アサイラムは、アメリカ合衆国のカリフォルニア州にある映画製作スタジオ兼映画配給会社で特にトンデモ設定な「サメ映画」を作るすることで、(一部の特殊な)映画愛好家によく知られたスタジオです。初期は意外なことにアート系の映画を製作していたらしいのですが、どこで何をどう間違えたのか、いつの間にか謎過ぎる設定のB級映画を量産するスタジオに変貌してました…。 ちなみにこのB級サメ映画ジャンル、どういうわけか日本で異常に愛好家が多く、アサイラムの国別の売り上げ比率も日本が多いとのことです。なおそれを受けてアサイラムのCEOデヴィッド・マイケル・ラットは「サメ映画が作られるのは日本人のせい」との謎のコメントを残しています。 なーんにも考えずに見れる作品なので、是非、、、というには憚られますが、興味を持ったら見てみると良いかもしれません!たぶん、、、
たくさんの「いいね」ありがとう!
123
- 作成日時:
- 2024/06/21 11:00
- 更新日時:
- 2024/06/23 00:04
シャークネード ラスト・チェーンソー
- 制作年:
- 2018年

アサイラム作品の代名詞といえばこれ! 「サメが竜巻に巻き上げられて空から襲い掛かって来る!」という謎過ぎる設定のディザスタームービーです。何を食べたらその組み合わせを思い付くのでしょうか? 『シャークネード』『シャークネード カテゴリー2』、『シャークネード エクストリーム・ミッション』、『シャークネード4』、『シャークネード5 ワールド・タイフーン』、『シャークネード ラスト・チェーンソー』と全部で6部作あり、この最終作は何故か日本限定で劇場公開されています。 サメ映画、と言っていますが時空を超えたり、奥さんがサイボーグ化してたり、前作で死んでた登場人物がしれっと生き返っていたり、恐竜と戦ったり、、、と何とも形容のし難いエンタメ山盛りの映画に仕上がっています。山盛りしすぎて胃もたれを起こしそう。。。
シックスヘッド・ジョーズ
- 制作年:
- 2018年

『ダブルヘッド・ジョーズ』『トリプルヘッド・ジョーズ』『ファイブヘッド・ジョーズ』と続く頭の数増えるサメ映画シリーズ4作品目です。(何故か4つ頭のサメは存在しない) 頭の数が増えたら強いに決まっているだろ!!という極めてプリミティブな法則に則って作られており、非常に馬鹿馬鹿し…力強い作品に仕上がっています。 ちなみに作品画像に「その恐怖、ケルベロス2頭分!」という謎の煽り文が付いているのもポイント高いです。