
リゼロ3期最終話直前!今だからこそ見て欲しい異世界転生の金字塔
エミリアたん推し、満を持してリゼロを書きます。 Anime Japan 2025でも3月23日に最終話直前ステージがある『Re:ゼロから始める異世界生活』、通称リゼロの魅力をお伝えしたいと思います。 原作はライトノベルで現在3期までアニメ化されている、所謂”なろう系”の作品です。 あらすじは、引きこもりの高校生ナツキ・スバルが異世界に召喚され、死に戻り能力を使って生き抜く物語です。話数が多くてこれから追いつくのは大変と思われる方が多いかと思いますが、転生物好きじゃなくても是非見ていただきたい作品です! <推しポイント>======== ★主人公が無力 ★意外とダークな物語 ★可愛い女の子がたくさん出てくる =================== ★主人公が無力 最近の異世界転生物では、転生後の主人公はその世界で一番最強な能力持っていることが多いと思います。もちろん、能力をものにする過程を経てチートになることが多いですが、能力自体はSSSランクな場合が多いです。 それに対して、リゼロのスバルの能力は死に戻り。自分の能力が何か上がる訳でもなく、記憶を持ったままある地点からやり直すという能力です。武力的な能力は皆無で、なんなら周りの武闘派の女の子達の方がスバルより強いです。 一見羨ましい能力ですが、痛みを伴って何度も死ぬことの辛さと周りを救えない自分の無力さ・絶望感は見ていて辛いところがあります。 ただ、そこがこの作品の魅力です。 何度も何度も挫折を経験しながら、でも生きることを諦めずに周りを励ましながら進んでいく、そんな最弱主人公スバルの姿に心打たれます。 ★意外とダークな物語 戦闘シーンも多いことで有名なリゼロですが、思った以上にグロく欠損も多く、容赦ないです。 魔獣や敵キャラクターの容赦なさが癖になるところもあり、ついつい引き込まれてしまいます。 ★可愛い女の子がたくさん出てくる エミリアたんを始め、個性豊かな特に女の子のキャラクターが多いです。 エミリアたんの声を担当されている高橋李依さんは、近年では【推しの子】の星野アイ役が有名だと思います。 高橋李依さんのエミリアたんはほんとーーーに声がかわいい!アイの闇を抱えている声の感じも好きですが、対してエミリアたんの時は正に純粋無垢な表現で、声が透き通っていて大好きです。(個人的な見解です) もちろんエミリアたんも可愛いのですが、双子のメイド、ラム・レムも人気です。 気になる女の子は出てくると思うので、是非自分の推しを見つけてください! また、関連作品が多いので公開年順にまとめてみました。 OVA版は配信に入ったり入らなかったりしますが、見ていなくとも本編のストーリーは分かるので是非1期から通しで見ていただきたいです。 公開年 『作品タイトル』 2016年 『Re:ゼロから始める異世界生活』 2018年 『Re:ゼロから始める異世界生活 Memory Snow』※OVA 2019年 『Re:ゼロから始める異世界生活 氷結の絆』※OVA 2020年 『Re:ゼロから始める異世界生活 2期』 2024年 『Re:ゼロから始める異世界生活 3期』 編集担当:🟪エミリアたん推し
たくさんの「いいね」ありがとう!
258
- 作成日時:
- 2025/03/17 16:59
Re:ゼロから始める異世界生活
- 制作年:
- 2020年

スバルの異世界への転生から白鯨攻略戦までのお話です。 予測が付かないストーリーがミステリー要素もあって面白いです。 4話くらいからこの先どうなっちゃうの?と気になって仕方が無くなっていきます。
Re:ゼロから始める異世界生活 Memory Snow
- 制作年:
- 2018年

みんなで仲良く雪像を作るお話です。わちゃわちゃ感が楽しい。 ラムレムの作る雪像が一番好きなので必見です。
Re:ゼロから始める異世界生活 氷結の絆
- 制作年:
- 2019年

エミリアとパックの出会いの物語です。パックの愛が深い...。
Re:ゼロから始める異世界生活 2nd season
- 制作年:
- 2020年

聖域の試練を乗り越える話です。魔女たちもたくさん登場してくれて、可愛いですよね。 言い回しや会話劇も必見です。スバルのツッコミスキルはどんどん上がっていっているような気がします。
Re:ゼロから始める異世界生活 3rd season
- 制作年:
- 2024年

2期開始から4年...やっと2024年の秋アニメで放送されました...待ってました!!!! 11月に終わってしまって8話しかない?と思ったのですが、初回が90分なのでこれで3話分ということだそうです。 3期も登場人物や戦闘シーンも多い展開でアツいです!