• Rakuten PLAY

【山派必見】この夏にぴったりな山アニメ特集!

【山派必見】この夏にぴったりな山アニメ特集!

夏休み期間を目前に、そろそろ旅行の日程を決める方も多いはず。 私は旅行先を決める際、まず「山に行きたいか、海に行きたいか」から入る。そして最近はもっぱら山ばかりを選んでしまう。 軽井沢町や那須塩原、山中湖なんかはそれぞれ5回以上訪れるくらい山派である。 真夏日に高原や木陰で涼みながらマイナスイオンを感じたり、山の頂上から遠くの山々の絶景を拝むのが山の醍醐味である。 そんな、近頃は圧倒的山派の私が、気軽に「山」を感じられるアニメを2作品ご紹介します! ■圧倒的山アニメ ①グッバイ、ドン・グリーズ! ②ヤマノススメNext Summit 編集者:トゥルーマン翔

  • たくさんの「いいね」ありがとう!

    45

  • 作成日時:
    2024/07/11 15:09

グッバイ、ドン・グリーズ!

制作年: 
2022年
グッバイ、ドン・グリーズ!

山火事の犯人扱いにされた3人の少年たちが、無実を証明するために山奥へ冒険に出る物語。 『スタンド・バイ・ミー』のような、少年たちのひと夏の冒険感満載で、エモーショナルな気持ちに浸れる作品。 個人的な見どころはなんといっても作画! 花火を空撮するシーンや滝のシーンはもうアニメの領域を超えるくらいの作画で感動間違いなし。 中学生のころに「チャリ旅」と称して、地元の友達6人くらいで東京スカイツリーや鎌倉などに1日かけて自転車で行った思い出が蘇った。あの頃の青春に戻りたい。

グッバイ、ドン・グリーズ!の詳細を見る

ヤマノススメNext Summit

制作年: 
2022年
ヤマノススメNext Summit

1話3分30秒という超ショートアニメなので隙間時間にサクサク見ることができる。 主人公たちは女子高校生という設定だが、登山に対する行動力がすごく尊敬。 登山の楽しいところや辛いところ、豆知識など様々な要素が盛り込まれていて、思わず登山に行きたくなってしまった。 短い時間だからこそなのか、山や景色の描写がしっかりしていて、高尾山の頂上からの景色や最終話の満天の星空も圧巻。今年の夏は高尾山に行くことを決意!!

ヤマノススメNext Summitの詳細を見る
この記事がよかったら「いいね」

たくさんの「いいね」ありがとう!

45

あなたが見た作品の記事を書いてみませんか?
友達やSNSにシェアしよう!

(C)Goodbye,DonGlees Partners(C)しろ/アース・スター エンターテイメント/『ヤマノススメ Next Summit』製作委員会

  • 各作品の感想は個人の意見です。
  • 各作品はページ掲載が終了している可能性もございます。
  • 感想の内容が利用規約に抵触する場合は、削除される可能性もございます。
この記事を報告する