• RakutenPlayロゴ

https://image.play.rakuten.co.jp/article/category/landscape/landscape0039.jpg

笑いあり迫力ありの異世界転生アニメ特集!

近頃は様々な異世界転生系アニメがあり、何を観ればいいか分からないなんてことありませんか? 一口に「異世界転生系」といっても、異世界転生で成り上がる系や最強無双系、日常系など多くの種類がありますよね。 今回私が紹介するのは、ギャグ要素が強く、アクションシーンも見ごたえのある異世界転生アニメを選んでみました! 知名度の高い作品から、ニッチな作品まで紹介しておりますので、ぜひ次の異世界転生候補先の参考にしてみてください! 編集担当:トゥルーマン翔

  • たくさんの「いいね」ありがとう!

    28

  • 作成日時:
    2024/06/24 12:17
    更新日時:
    2024/06/24 14:36

陰の実力者になりたくて!

制作年: 
2022年
陰の実力者になりたくて!
主人公が最強の能力を持っているのにもかかわらず、日常生活では「モブキャラ」に徹する一方、「陰の実力者」として暗躍する設定が抜群に面白すぎました。 「陰の実力者」として行動する内容も全て主人公が「かっこいいからやってみたい」という指標で決められており、その厨二病具合に毎話笑ってしまいました。1日で2シーズン一気見してしまったくらいのおすすめの作品です。
陰の実力者になりたくて!の詳細を見る

異世界おじさん

制作年: 
2022年
異世界おじさん
1話から面白さ満載でした。現実世界では冴えないおじさんが異世界でも冴えないという「異世界ファンタジー」ではない物語が逆に好きです。 ギャグ要素はもちろんですが、アクションシーンもしっかりあり、見飽きることもありません。 ツンデレなエルフの好意に全く気付かない、おじさんの鈍感なところも見どころです。
異世界おじさんの詳細を見る

神達に拾われた男

制作年: 
2020年
神達に拾われた男
ほのぼの異世界生活。異世界に転生し、主人公はチート系能力を持ちます。しかし、そのチート系能力を活かしたバトルアニメというよりかは日常的なストーリーがメインです。 また主人公はもちろん、登場人物が全員良い人ばかりなので、終始心を穏やかにして観ることができる作品となってます。
神達に拾われた男の詳細を見る
この記事がよかったら「いいね」

たくさんの「いいね」ありがとう!

28

あなたが見た作品の記事を書いてみませんか?
友達やSNSにシェアしよう!

(C) 逢沢大介・KADOKAWA刊/シャドウガーデン(C)殆ど死んでいる・KADOKAWA刊/異世界おじさん製作委員会(C)Roy・ホビージャパン/『神達に拾われた男』製作委員会

この記事を報告する