
その一瞬に、3年間のすべてを――きっと胸がアツくなる“部活アニメ”特集!
部活。それは時に面倒くさくて、サボりたくなってしまうこともしばしば。毎日の練習は辛いし、たまに仲間内で揉めるし、どうして始めてしまったんだろうと思う時だってあります。 でも終わってみれば、あの時の部活動で過ごした時間がかけがえのないものであるとわかるのです。当時は面倒だと思っていたことも、すべてに意味があったんだと納得します。 何より夢中で何かに打ち込むことが楽しかったんだと、何かに全力でぶつかっていくことが面白かったんだと、胸がアツくなります。 今回ご紹介するアニメは、あの時の尊い感情を思い出させてくれることでしょう。 アニメイトタイムズ編集部:さとりん
たくさんの「いいね」ありがとう!
204
- 作成日時:
- 2024/09/12 16:47
あそびあそばせ
- 制作年:
- 2018年

何かに向かって全力で取り組むことは美しい――例えそれが、不純な動機だったとしても! TVアニメ『あそびあそばせ』は、涼川りん先生による人気漫画を原作とした怪作です。日本生まれ日本育ちでまったく英語ができない金髪の美少女・オリヴィア、真面目で知的な雰囲気を漂わせながら英語がまったくできないショートカットの眼鏡っ娘・香純、そして明るいけれど、リア充になれないおさげ髪の少女・華子の3人が作った「遊び人研究会」での活動が描かれます。 展開されるのはギャグの応酬と奇々怪々な登場人物たちによるシュールコメディ、そして少しの感動。くだらないことでも全力で取り組むことの尊さを、本作で思い出してみましょう。
忘却バッテリー
- 制作年:
- 2024年

中学球界で名を馳せた完全無欠の剛腕投手・清峰葉流火、切れ者捕手の“智将”・要圭の怪物バッテリーを中心に展開される高校野球ストーリー『忘却バッテリー』。 清峰・要が進学した「東京都立小手指高校」には中学まで本気でやっていた野球を様々な理由で一度辞めているメンバーが集まります。大好きだったはずの野球を辞める選択をした彼らの苦悩が描かれるシーンは見ているこちらも胸が苦しくなる展開で、本作のストーリーに深みを増します。 しかし、そんなシリアスな展開で終わらないのが『忘却バッテリー』。要が繰り出す荒唐無稽なギャグやキャラクターたちのツッコミも見逃せません! もちろん、野球漫画の醍醐味である試合も熱戦ばかり。ギャグ、シリアスの緩急と試合展開で、胸がアツくなること間違いなし!
響け!ユーフォニアム 3
- 制作年:
- 2024年

最後にご紹介するのは、高校吹奏楽部を舞台にしたTVアニメ『響け!ユーフォニアム』シリーズの第3シリーズ。主人公・黄前久美子が3年生となり、最後のコンクールに挑むひと夏が描かれます。 本作の魅力は、目を背けたくなるほどリアルな人間ドラマ。最高学年となったことによる苦労や責任、今までとは違う重圧に向き合う3年生たちの姿、そして部員全員でそれらに立ち向かっていく様子に、思わず涙がこぼれます。 京都アニメーションによる美麗な映像、キャラクターが一切喋らない演奏シーンなど特筆すべき魅力が多すぎる本作。ぜひ、北宇治高校吹奏楽部の“12分間”を見届けてください。