
アクションスリラー3作品!※おまけ情報付き!
限定された空間・時間軸でまき起こる「事件」そして逃亡あるいは反撃! 限られた設定だからこそ、見せ場や台詞が洗練された珠玉のアクションスリラー3作品をご紹介! 編集担当:Koji
たくさんの「いいね」ありがとう!
78
- 作成日時:
- 2024/07/19 15:53
- 更新日時:
- 2024/07/31 15:11
16ブロック
- 制作年:
- 2006年

人生に疲れ果てた酒浸りの刑事ジャックは、ある朝、裁判所まで証人を送り届ける仕事を押し付けられる。夜勤明けにツイてないぜ、と言わんばかりに適当に済ませようとした矢先、車で護送中の証人が何者かに襲撃される。ジャックはその時、瞬時に銃を抜き……と、映画開始から約13分経ったこの瞬間から、ジャックと証人エディの泥臭い逃亡劇が幕を開ける! 証人の口を封じようとしているのが警察内部の人間(しかもジャックの元相棒)だったこともあり、手の内を知られた者同士の攻防はまさに一触即発。 ただスリリングな場面の連続じゃないのがこの映画、ジャックとエディの会話から垣間見えるお互いの過去、そして未来・夢……。「やり直せない人間なんていない」そんなアツいメッセージを含んだ昔気質の刑事映画に涙するかもしれません。 『逃亡者』『ダイ・ハード3』「人でごった返したNYの街並み(題名ではないです)」あたりが好みの人にはおススメです! 【おまけ情報】:デヴィッド・モースが出る映画はほぼハズレなし(『コンタクト』『ザ・ロック』『ワールド・ウォーZ』『グリーンマイル』)と勝手に思っている筆者。デヴィッド・モースは2012年放送のNHKドラマ『負けて、勝つ~戦後を創った男・吉田茂~』(脚本:坂元裕二)ではマッカーサー元帥役で出演。吉田茂役の渡辺謙とデヴィッド・モースが画面におさまった時は、ハリウッド映画のような感じがして贅沢なテレビドラマでした。
バンテージ・ポイント
- 制作年:
- 2008年

首脳会議が行われるスペインの都市で、アメリカ大統領狙撃事件が発生!事件の目撃者達の視点を借りて、観客は巧妙で大胆な暗殺計画に気づかされていくサスペンスです! その日、正午から事件発生までの約20分間を、報道キャスター、シークレットサービス、地元警官、観光客、大統領、そして犯人…と各キャラクターの行動が順番に描かれていきます。リアルタイムに近い演出がなされているのと同時に、扱われている題材からして海外ドラマ『24』が好きな人はハマる確率は高いはず! エンドロール前までで約84分といったコンパクトに楽しめるのもおすすめポイントです! 【おまけ情報】:本格的にブレイクする前のゾーイ・サルダナ(『アバター』、『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』)が冒頭で野心ある報道レポーター役で出演。端役だけど最初のパートをかっさらっていった印象的な役でした!
ドント・ブリーズ
- 制作年:
- 2016年

選んだ相手が悪かった、だって超人爺さんと狂犬の最強コンビなんだもの……。 主人公らは生き抜くために必要な「お金」欲しさに、現金を隠し持つと噂されている盲目の老人宅に強盗に入る。 楽勝で終わると思っていたのだが、その老人の反撃は強盗に入ったことを激しく後悔するほど超人的なものだった……。 一軒家の隅々までを使った舞台設定、「視界」と「音」をうまく利用したサスペンス演出、そして「どえらいもん見せてくれたな!」と画面に向かって叫びたくなる老人が隠していたあるもの…。 エンドロールまでの約83分間、ずっと不気味な印象が続き、緊張度は高め安定すぎて鑑賞後はぐったりするものの、少しもダレることのない現代の悪夢のようなエンタメです! 【おまけ情報】:監督のフェデ・アルバレスは本作しかり『死霊のはらわた』リメイク版など、若者達が脅威にさらされ続ける映画が多い!2024年9月公開の『エイリアン:ロムルス』では、『エイリアン』と『エイリアン2』の間の時間軸を舞台に、宇宙で遭難した若者達が、それ見たことかとエイリアンに襲われるらしい(ので楽しみです!)