
考える都市伝説
都市伝説は私たち市井の人間が育んだエンターテインメントだ。 私が小学生の頃、友人たちと休み時間や登下校中によく都市伝説の話で盛り上がった。 隣のクラスの○○君が口裂け女を見た、あそこの池には人面魚が泳いでいる、学校の女子トイレの奥から2番目の個室で“ある儀式”をすると幽霊が出る…。。 当時のテレビでもこういった都市伝説や心霊モノの番組はしょっちゅうやっていたし、それに関連した本も出版されていた。 その都市伝説は、地域や時代によって形を変え、今もなお語られている。 大人になってくると、それらの話の裏側に何か得体の知れない悲しみや痛みを感じるようになった。市井の人間が育んだエンターテインメント「都市伝説」は時に残酷な様相を呈す。そんな都市伝説に隠された何かを映像にした作品を紹介したい。 編集担当:清 澄(きよしすます)
たくさんの「いいね」ありがとう!
41
- 作成日時:
- 2024/07/22 15:00
犬鳴村
- 制作年:
- 2019年

【都市伝説】謎の村 興味本位でホラースポットに行くと、ろくでもないことになるという実例。その村には伝わるおぞましい因習に震える。
きさらぎ駅
- 制作年:
- 2022年

【都市伝説】誰も辿り着けない駅 若者の好奇心とフットワークの軽さは、都市伝説を中心にいとも簡単に飛び込むことができる。しかしそこには怖ろしいことが待っている。
殺人ネット
- 制作年:
- 2004年

【都市伝説】殺人チェーンメール 友だち同士の悪ふざけのはずが、想像もできない恐怖連鎖に繋がっていく。通っている高校や家庭で起こる恐怖の数々に戦慄する。
コックリさん
- 制作年:
- 2004年

【都市伝説】韓国版コックリさん こちらも友だち同士の遊びが、どんでもない不幸を巻き起こすホラーストーリー。休まることなくずっと不穏なのでコンディションを整えてから見たい。
迷霊怪談集
- 制作年:
- 2022年

【都市伝説】ベトナムの霊魂 ベトナムのホラーオムニバス映画。結局人間が一番怖いんじゃないかと思うストーリーもあり、見ごたえは十分。